電子タバコ・加熱式タバコとして利用者も多くなっているiQOS(アイコス)。
そんなiQOS(アイコス)を愛用しているという人の中には新しい味の登場を毎回楽しみにしているという人もいるでしょう。
iQOS(アイコス)では本体に複数のシリーズが登場しており、それぞれ利用可能なヒートスティックのフレーバーなども異なっています。
そこで今回は、iQOS(アイコス)新しい味の評判や感想について詳しく調べてみました。
iQOS(アイコス)新しい味の評判や感想を分かりやすく解説
iQOS(アイコス)新しい味 iQOS(アイコス)は現在3種類のヒートスティックに分かれている
電子タバコのiQOS(アイコス)は、新しい味が登場するたびに話題になるというイメージがある人も多いでしょう。
2010年代に登場したiQOS(アイコス)は、当初1タイプの本体しか出ていませんでしたが、2022年現在では本体も複数のシリーズにわかれています。
そのため利用可能なヒートスティックのシリーズも本体ごとに細分化しており、新しい味に関してもヒートスティックのシリーズごとに登場しています。
iQOS(アイコス)マールボロ(マルボロ)シリーズ
iQOS(アイコス)登場当初から販売されており、iQOS(アイコス)の中のベーシックなヒートスティックのシリーズとなっているのが、iQOS(アイコス)マールボロ(マルボロ)シリーズです。
レギュラー・メンソール・フレーバーメンソールと大きく3タイプに分かれており、その中から現在は12種類の味が登場しています。
iQOS(アイコス)ヒーツ(HEETS)シリーズ
iQOS(アイコス)のヒートスティックの中でも安価なシリーズとなっているのが、iQOS(アイコス)ヒーツ(HEETS)シリーズです。
iQOS(アイコス)ヒートスティックの中でも廉価版ブランドとなっており、マールボロ(マルボロ)シリーズに比べると1箱50円ほど価格が安い設定になっています。
コスパ重視のiQOS(アイコス)ユーザーに人気があり、現在は11種類の味が登場しています。
iQOS(アイコス)テリア(TEREA)シリーズ
iQOS(アイコス)の中でも2021年に登場した新モデルである「iQOS(アイコス)イルマ」と「iQOS(アイコス)イルマプライム」に対応したヒートスティックがテリア(TEREA)シリーズです。
「iQOS(アイコス)イルマ」は「iQOS(アイコス)」で利用されていた加熱ブレードが撤廃されており、代わりに対応しているテリア(TEREA)のスティックの内部に金属片が入っています。
そのためテリア(TEREA)のヒートスティックは、イルマシリーズ以外には互換性がなく、イルマに対応した独自のヒートスティックだといえるでしょう。
iQOS(アイコス)テリア(TEREA)は、現在12種類の味が登場しています。
iQOS(アイコス)新しい味 マルボロ(マールボロ)/テリア(TEREA)フュージョンメンソールの評判と感想
iQOS(アイコス)の新しい味の中でマルボロ(マールボロ)シリーズとテリア(TEREA)シリーズから登場したのが「フュージョンメンソール」というフレーバーです。
「メンソールのフュージョン(融合)」をコンセプトとした新しい味になっており、3種類のフレーバーが組み合わせっているというのが特徴です。
iQOS(アイコス)にはレギュラー・メンソールに加えてフレーバーメンソールという味のジャンルがありますが、このフュージョンメンソールはフレーバーメンソールに含まれます。
フルーツ、ハーブ、アロマ、スパイスなどの複合的な味がするのが大きな特徴で、特にハーブの味やワインのような風味を感じる人が多くなっているようです。
新しいマルボロ美味しい。フュージョンメンソールというやつ。ちょっとおハーブっぽい味がする
— 安眠 ♨️🧖♀️✨ (@anminzzz1) May 18, 2021
フレーバーメンソール系が好きな人や、いつもはレギュラーやメンソール系を吸っているという人でも、違うフレーバーでリフレッシュしたいという人に人気の味となっています。
iQOSのパープルメンソール買おうとしたら間違えてフュージョンメンソール買っちゃってゲロ不味い。しかも2箱買っちゃった。
— ざ か し ょ ー (@zakasyo1023) December 22, 2021
しかしハーブ系やスパイス系が不得意な人の口コミなどでは「不味い」という評判も多く、特にパープルと間違えて買って美味しくなかったという口コミが多いようです。
パープルはベリー系のフレーバーになっていますので、パッケージが似ている分、期待していた味と違ったという人も多くなっています。
iQOS(アイコス)新しい味 ヒーツ(HEETS)トロピカルイエロー
iQOS(アイコス)の中でも廉価版でヒートスティックの価格が安いヒーツ(HEETS)シリーズの新しい味が「トロピカルイエロー」です。
ヒーツ(HEETS)の中でも数少ないフレーバーメンソールジャンルのフレーバーであり、メンソールに加えて南国の果実のような味が特徴になっています。
吸ってすぐにメンソールを感じ、後味にマンゴーを思わせるようなトロピカルフルーツの味がするという口コミが多くなっていました。
トロピカルフルーツという新しい味は、癖が強そうというイメージを持つ人も多いようですが、実際にはトロピカルフルーツの味が意外とシンプルだったという評価が多いイメージです。
安いHEETSのトロピカルイエローを1箱吸ってからマルボロのトロピカルメンソール吸うと飛び上がるくらい美味いので交互に買うのがIQOSの民にはオススメのライフハック。
— からぱた@nippper.com (@kalapattar) September 8, 2021
ただしこのトロピカルイエローシリーズと似たトロピカルメンソールという味が、ベーシック版のマールボロ(マルボロ)シリーズから登場しており、廉価版のトロピカルイエローの方が味が劣るという印象を受けている人もいました。
トロピカルイエローもiQOS(アイコス)のフレーバーメンソールシリーズの1つですので、常時吸うフレーバーというよりは、たまに違う味を試したいという時に利用されやすいフレーバーになっているようです。
iQOS(アイコス)新しい味の評判や感想を分かりやすく解説
今回は、iQOS(アイコス)新しい味の評判や感想について詳しく調べてみました。
iQOS(アイコス)は2022年現在、本体タイプや価格帯別にヒートスティックのシリーズが複数提供されています。
2021年に販売されたマールボロ(マルボロ)/とテリア(TEREA)フュージョンメンソールとヒーツ(HEETS)のトロピカルイエローが最新の味になっていますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。