フィリップ・モリス社から登場しているiQOS(アイコス)は、匂いが少ない電子タバコとして人気を得ています。
煙や匂いが少ないため、部屋の中でiQOS(アイコス)を吸っても匂いが残らないといわれていますが本当なのでしょうか。
今回はiQOS(アイコス)を部屋で利用した時に、匂いが残るのかどうかについて詳しく調べてみました。
iQOS(アイコス)にはヤニ臭さがない
昨日からiQOSになったけど普通のタバコ臭すぎてやばい
— たちき (@rom_gero) 2017年6月22日
匂いが少ない電子タバコといわれているiQOS(アイコス)には、紙タバコに含まれているタールの量が少なくなっています。
タールは、タバコを吸った時によくいわれる「ヤニ臭さ」の原因ですので、タールが大幅に削減されている分、いわゆるタバコ特有のヤニ臭さも減っています。
また、部屋が黄色くなったり窓が汚れたりする原因も、こびり付いたタールが原因となっていますので、iQOS(アイコス)はタバコを利用した時の匂いや汚れを同時に減らすことが出来ています。
アイコス買ったら部屋の中で吸えて最&高
— 〈おちんちん〉TSK (@oretomikarika) 2017年6月27日
このように、紙タバコ特有のヤニ臭さがないiQOS(アイコス)を、自分の部屋で利用している方もいます。
しかし、iQOS(アイコス)には独特の匂いがあるという意見も
アイコス焼き芋の臭いする
— マフちゃん( ͡° ͜・・ ͡° ) (@oshiri_nametai) 2017年6月27日
ヤニ臭さがなく部屋でも利用できると好評のiQOS(アイコス)ですが、iQOS(アイコス)には紙タバコにはない独特な匂いがあるといわれています。
その匂いは、人によって感じ方にも違いがありますが「焼き芋のような匂い」「焼けたパンのような匂い」などと表現されています。
また、iQOS(アイコス)独特の匂いは好き嫌いがはっきりと分かれており、好きな人にとっては全く気にならないという匂いでも、嫌いな人にとっては悪臭のように感じることがあるようです。
アイコスは臭くないとか言ってるけどあの匂いほんとやだ
たばこ吸ってる人って匂いあるのほんとわかんないんだね— びくたー@める主 (@sketchbooktopen) 2017年6月17日
しかも、タバコの匂いにも不慣れな非喫煙者ほどiQOS(アイコス)の匂いを敏感に感じているようで、実際にiQOS(アイコス)を利用している人が全く匂いが気にならない場合でも、非喫煙者である周りの人が「iQOS(アイコス)は臭い」と感じることも多くなっています。
匂いの感じ方には個人差がありますが、自分が気にならないからといって、周りの人々も全く気にしていないかといったら、そんなことはないようですね。
iQOS(アイコス)は部屋に匂いが全く残らないわけではない
IQOSを閉め切りの部屋で一箱 殆ど匂いが無いのにビックリ∑(゚Д゚)
— ととまる (@TotoHarumi) 2017年6月18日
喫煙者の方の意見で多いのが、このようなiQOS(アイコス)を部屋で吸った時の匂いの少なさについて言及しているものです。
元々喫煙者の方の場合iQOS(アイコス)を利用すると、ヤニ臭さを感じなくなるため、「匂いがない」と思ってしまう方が多いようです。
そのため部屋でiQOS(アイコス)を吸っても、部屋に匂いが残らないという感想が多くなっています。
煙草嫌いだってあんなに言ってんのに部屋でアイコス吸う神経わかんない
家主が煙草嫌いなんだから普通吸わないよね服にも匂いつくよねもう一度洗濯してくれますか?あ?しないよね?わかる?煙草嫌いにとっちゃマジでうざい
換気扇の下ならよくね?は?よくねーから黙って外で吸え守れねーなら来るな— まおな (@_____yuuuuuchan) 2017年6月22日
一方で、こちらはタバコが嫌いな非喫煙者の方の意見です。
そもそもヤニと呼ばれているタールには粘着性があるため、一度付いた匂いは非常に落ちにくいです。
しかし、iQOS(アイコス)の場合は出ているのがほとんど水蒸気ですので、匂いが付いてもタールに比べれば落ちやすいとはいわれています。
しかしいくらiQOS(アイコス)の匂いが落ちやすいとはいえ、タバコ嫌いな人は不快感を感じている可能性が非常に高いのです。
iQOS(アイコス)を利用する方は「ヤニ臭さがないから」と安心して室内で利用せずに、特に他人の部屋では気を使って外で利用することをおすすめします。
iQOS(アイコス)を吸うと部屋に匂いが残るかどうかのまとめ
紙タバコに比べて含まれるタールの量が少ないiQOS(アイコス)には、一般的にいわれている「ヤニ臭さ」というものがなく、元々喫煙者だった方は匂いがほとんどないと感じる方も多いようです。
一方でタバコを元々吸っていない方にとっては、ヤニではない別の匂いを感じるようで、iQOS(アイコス)の匂いを「クサい」と感じている方もいます。
部屋でiQOS(アイコス)を利用した場合、タールのような粘着性がiQOS(アイコス)の水蒸気にはないため、いつまでもiQOS(アイコス)の匂いが強く残るということはないようです。
しかし吸った直後しばらくは、敏感な方なら気になるくらいにiQOS(アイコス)の匂いが残ります。
「iQOS(アイコス)にはタールがほとんど含まれていないから部屋で吸っても大丈夫」と安心している方もいるようですが、喫煙者以上にタバコを吸わない方は匂いに敏感な面があります。
そのため、いくらiQOS(アイコス)といえども自分以外の人の部屋の中で吸う場合には、かなり気を使った方が良さそうです。
iQOS(アイコス)だからと気を抜かずに、最低限のエチケットは守るようにしましょうね。