イオンのiQOS(アイコス)の入荷状況や在庫状況は、どのようになっているのでしょうか。iQOS(アイコス)を購入できる場所でもっともオーソドックスなのはアイコスストアですが、地方だと店舗がありません。そこで多くの人が利用するのはコンビニですが、基本的に予約待ちか入荷待ちで在庫状況が思わしくない傾向にあります。
そこでぜひのぞいていただきたいのが全国展開しているイオンです。空港や高速道路・駅の構内のコンビニと同じくiQOS(アイコス)の在庫の穴場ですので、のぞいてみる価値はありそうですね。
今でも人気が続くiQOS(アイコス)はイオンで買えるのか、入荷状況や在庫状況について実際の声も交えながらレクチャーしていきましょう。
イオンでの取り扱いあり。売り場はサービスカウンター
iQOS(アイコス)公式サイト内の「iQOS(アイコス)取り扱い店」には掲載されていないイオン。実際には多くのイオンでiQOS(アイコス)の取り扱いがあるようです。売り場はたばこを扱っているサービスカウンターですので、在庫を確認してみてください。
イオンでもIQOS取り扱ってるんだね~#IQOS
— gaku (@gaku77) 2017年3月30日
実は穴場!?イオンでの在庫状況をチェック
現在でも引き続き大人気のiQOS(アイコス)を購入したい方は、イオンをのぞいてみましょう。その理由は穴場だからです。まずはじめにiQOS(アイコス)を購入できる場所として思いつくのが、アイコスストアやサービスステーションなどの公式店舗になります。
他にはコンビニでiQOS(アイコス)を購入する人も増えてきています。その理由はコンビニ限定の割引クーポンで定価よりも3,000円安く購入できるからです。コンビニでの購入は現在では多くの方が利用する、もっともオーソドックスな方法だと言えるでしょう。
逆にイオンでiQOS(アイコス)を購入する方は少ないことが予測されるため、絶好の穴場だと言えるでしょう。サービスカウンターでたばこを売っていることを知っていても、わざわざiQOS(アイコス)を探しにイオンへ行く方は少ないことが予測されるので、のぞいてみる価値はありそうです。
余談ですが、コンビニのミニストップでもiQOS(アイコス)の割引適用を受けられますが、同系列であるイオンでは受けられないのでご注意くださいね。
いまだ続く在庫品薄状態の声
新船のイオンでアイコス残り1台売ってるらしいぞ みんなイオンに急げ
俺のかーちゃんと父ちゃんが2台買い占めて残り1台だそう— 柿崎 裕作 (@juch3cooh2) 2017年6月6日
新船のイオンでiQOS(アイコス)3台の在庫を発見した口コミがあります。投稿者のご両親が3台のうち2台を購入し残りが1台ぽっきりになってしまったように、在庫状況は常に品薄にあるのが現状のようです。もしiQOS(アイコス)の購入を検討しているのなら、発見した時すぐに購入すべきだと言えそうですね。
イオン板橋店や富士宮店でも在庫状況は常に品薄で、すぐに売り切れてしまうことがほとんどのようです。衰えることを知らない人気は社会現象レベルだと言えるでしょう。
iPhone7に買い換えようと柏へ行ったけど店員の対応が悪くて仕方なく買い替えは断念。
イライラしながら野暮用でイオンへ行って何気なくiQOS有るか聞いてみたらラスト1台!
と言う事で即購入。
悪い事もありゃ良い事もあるって事で良しとする。
iQOSデビューしま。 pic.twitter.com/jRjtO7IEAv
— SENRI 6/17 新松戸F.B (@kindlycat210) 2017年4月4日
何気なく立ち寄ったイオン柏店にも偶然iQOS(アイコス)の在庫があったようですね。といっても在庫は1台ぽっきり。やはり在庫状況にゆとりがあるとは言えません。フィリップモリスジャパンの社長は2017年中に在庫切れ0を目指すと宣言しているそうですが、今はまだ厳しい状況にあると言えるでしょう。
以前のようにどこへ行ってもiQOS(アイコス)が見つからない、予約しても3ヶ月待ちという長期的に待たなければならないような異常事態は徐々に改善されつつありますが、未だ品薄に傾いているのは変わらないようです。
在庫切れというパターンも…
マジッスカww
最近アイコス欲しい欲でて神河から香寺までのコンビニとかマックスバリュ、イオン全部に電話かけても無い言われたっすわww— ごとぅー (@gogogotou76) 2017年6月8日
近隣のイオンやマックスバリュでiQOS(アイコス)を探してみたけれど、すべて在庫切れだったという声もあります。常に在庫状況は一定しておらず、どの店舗なら在庫状況が良好なのかとか、いつ行けば在庫があるのかということも一切わかりません。
ほぼ運だと言えますが、根気よく探せばきっとイオンでのiQOS(アイコス)の在庫が見つかるはずです。2016年後半に比べればiQOS(アイコス)の在庫状況はずいぶん改善されてきているので、穴場的なイオンなら見つかることが期待できます。
iQOS(アイコス)の入荷状況や予約は?
イオンでiQOS(アイコス)を手に入れるためには、まず入荷状況を把握しておくことが大切です。しかし続くiQOS(アイコス)人気によって、イオンでの入荷状況は一定していないのが現状でしょう。入荷日や仕入れ頻度なども不定期であるお店がほとんどです。
ただ店舗によっては決まった週や間隔でiQOS(アイコス)の入荷があるお店もあるようですので、入荷頻度の確認してみる価値はありそうですね。
基本的にイオンでiQOS(アイコス)の予約は受け付けていないとされています。ただ店舗によっては受付可能なパターンもあるかもしれないので、入荷頻度と併せて予約の不可を各お店へ確認してみましょう。
イオン、アイコス在庫なす。
火曜、金曜に入荷があるが予約不可ってかw
銀座か渋谷のアイコスショップに行った方が確実手に入るだろうけど、待つの嫌いなんだよなー。
Web予約も若干面倒臭いwww— ✩春キャン様✩( ̫ ) (@harukyansama777) 2017年4月5日
あるイオンでは火曜日と金曜日に入荷があるようですね。ただ予約はできないようですので、入荷後すぐに買いに行くことが必須です。もし可能であれば取り置きしてもらってもいいかもしれません。
取り置き可能な店舗が多いコンビニとは違い、イオンのサービスカウンターは不可の可能性は高そうですが、確認してOKであれば便利なので確認してみてもいいでしょう。
iQOS(アイコス)の在庫状況・入荷状況のまとめ
イオンでもiQOS(アイコス)の販売を行っているのでお近くの方は利用してみるといいかもしれません。イオンはiQOS(アイコス)の在庫の穴場的存在ですので、期待が持てます。ただ在庫状況は依然品薄が続いているのが現状です。入荷頻度も不明確で、中には予約できないお店もあるので可能かどうかは各イオン店舗へ確認することをおすすめします。